四ツ橋総合法律事務所
四ツ橋総合法律事務所は200件以上の法人破産相談実績があります(2021年1月調査時点)。
事務所内に社会保健労務士や行政書士のスタッフも在籍しており、依頼者が安心できるワンストップサービスを提供しています。
四ツ橋総合法律事務所の口コミ・評判
弁護士はネームバリューじゃない、質で選ぶ事を教えられた
人情味があり、また困った時に頼り甲斐がある素晴らし先生です。
弁護士はネームバリューじゃない、質で選ぶ事を教えられた弁護士でした。
引用元:googleMAP(https://goo.gl/maps/AFXzBLmNy4JHcPeV8)
無料相談 | 土日相談 | オンライン相談 |
---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ |
四ツ橋総合法律事務所の特徴
法人破産相談実績は200件以上(2021年1月調査時点)
四ツ橋総合法律事務所に在籍している弁護士は積極的に勉強会を開催し日々法律の知識をアップデートし続けています。
地道な努力と確かな知識が、法人破産相談実績の数字に結んでいることでしょう。
社会保健労務士や行政書士と連携したワンストップサービスを提供
四ツ橋総合法律事務所には社会保健労務士や行政書士が在籍しています。法人破産の相談をしていく中で、弁護士だけでは依頼者へ十分なサービスができないこともあります。他士業と連携を取ることで、依頼者が納得できる形で手続きが進められるように心がけています。
四ツ橋総合法律事務所の法人破産に関する費用
弁護士費用 | 55万円〜(税込) |
---|
※事業規模・債権数が少なく、事業が長期間停止している場合は55万円から減額することも可能
※その他、予納金の実費(20万5000円~)も必要です
四ツ橋総合法律事務所の所属弁護士

引用元:四ツ橋総合法律事務所公式サイト(https://www.yotsubashi-law.com/lawyer/)
植松康太弁護士
平成17年 関西大学法学部卒
平成19年 関西学院大学法科大学院司法研究科卒
同年司法試験合格
平成20年 弁護士登録(大阪弁護士会)
平成22年〜平成24年 関西大学法科大学院 アカデミック・アドバイザー
令和1年〜 関西大学SDGs推進プロジェクト推進アドバイザー
依頼者様の視点にたって将来に対する不安、費用に関する不安を取り除き事件が解決するまでの間、安心して頂ける弁護士であるよう取り組んでいます。
四ツ橋総合法律事務所の基本情報
事務所名 | 四ツ橋総合法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 植松康太弁護士 |
所属弁護士会 | 大阪弁護士会 |
所在地 | 〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目4-22 肥後橋プラザビル2F |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | お問い合わせください |
アクセス | 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩3分 |