【何度でも無料相談できる】法人破産で頼りになる大阪の弁護士事務所ガイド » 大阪で法人破産に対応してる弁護士事務所の口コミ・評判 » 土佐堀通り法律事務所

公開日: |更新日:

土佐堀通り法律事務所

土佐堀通り法律事務所は、個人・法人問わずさまざまな問題に対応し、解決してきた実績がある事務所です。このページでは、土佐堀通り法律事務所の概要と特徴を紹介します。

土佐堀通り法律事務所の口コミ・評判

時間外の対応もしてくれます

親切な弁護士さんです。
平日に行けない場合、土曜日や時間外も対応して頂けます。

引用元:Google(https://g.co/kgs/1UHDRS

無料相談 土日相談 オンライン相談
×

土佐堀通り法律事務所の特徴

軽いフットワークでスピーディーに対応

土佐堀通り法律事務所には、弁護士3名が在籍しています。規模の小さな事務所ならではのフットワークの軽さを活かし、スピーディーに対応可能です。

専任担当制を採用

土佐堀通り法律事務所では、専任の担当弁護士がつき、責任をもって事案処理に当たっています。相談者との信頼関係を築くことを大切にしており、不安なく相談・解決できる環境を整えているのが特徴です。大規模事件などの必要がある場合には、複数の弁護士での対応も行っています。

幅広い分野に精通した弁護士

3名の弁護士が、それぞれ専門の異なる分野の研鑽を積んでいるのも、土佐堀通り法律事務所の特徴です。幅広い分野で専門的な対応が行えます。

土佐堀通り法律事務所の法人破産に関する費用

相談料 初回市民法律相談料:30分ごとに5,000円~1万円範囲内の一定額
一般法律相談料:30分ごとに5,000円~2万5千円以下(専門の場合)
※いずれも税不明
着手金 事業者の自己破産:50万円以上
非事業者の自己破産:20万円以上
自己破産以外の破産:50万円以上
会社整理:100万円以上
特別清算:100万円以上
会社更生:200万円以上
※免責申し立て事件のみを受任した場合には、上記の2分の1となる
※いずれも税不明
報酬金 着手金に準ずる
※経済的利益の額は、配当資産、免除債権額、延払いによる利益、企業継続による利益等を考慮して算定する
※自己破産事件の報酬金は免責決定を受けたときに限る
※保全事件の弁護士報酬は着手金に含まれる

土佐堀通り法律事務所の所属弁護士

土佐堀通り法律事務所の所属弁護士
引用元:土佐堀通り法律事務所公式HP
(https://legal.coconala.com/lawyers/684/specialty/4)

有田 和生弁護士

2008年3月に大阪大学大学院 高等司法研究科を修了し、2009年より弁護士登録。借金や債務整理分野を強みとして、裁判所側の目線で案件に対応。豊富な経験と実績をもとに、スピーディーに解決へと導きます。

土佐堀通り法律事務所の基本情報

事務所名 土佐堀通り法律事務所
代表弁護士 有田 和生
所属弁護士会 大阪弁護士会
所在地 大阪府大阪市大阪市西区江戸堀1-15-27 アルテビル肥後橋5階
営業時間 9:00~18:30(事前予約で時間外対応可能)
定休日 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能)
アクセス 大阪メトロ四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
京阪中之島線 「渡辺橋」駅 徒歩3分
大阪無料相談
回数無制限
弁護士事務所
2社はこちら
大阪で無料相談回数無制限の弁護士事務所2社はこちら 今すぐチェック